2022年7月20日(水)までのディスカウント価格になります。期間限定価格となりますので、この機会をお見逃しなく!!(ディスカウント商品は毎週変わりますので、期間を過ぎますと通常価格に戻ります。あらかじめご了承下さい。)
ビクトリア時代に製作されたカードテーブルです。眺めているだけで、溜め息が出るような美しいフォルム。高級感溢れるその見事な佇まいは見るものを圧倒します。
ウォールナット材の繊細で美しい木目と色味は、まるで歴史と自然が生み出した芸術品のよう…
ハーフムーンスタイルの天板に施されたクラシカルな縁取り、4本の獣脚の装飾まで優美なデザイン性。そのクオリティは、当時の貴族や上流階級の持ち物であったことが伺えます。
こちらのテーブルは、フリップトップ式のエクステンション構造となっており、支えとなる脚(引出し)を引き出して天板を開くことによって、ラウンド上のテーブルに早変わり(15枚目写真参照)。
開いた天板にはフェルトが貼られており、カードゲームなどをするのに最適なつくりとなっています。
当時はカードゲームに興じて、さらにはテーブルクロスを引いて、軽食も楽しまれていたのかもしれませんね。また、使わない時は、廊下の壁面にコンソールテーブルとして、お庭で採れたバラなどを花瓶に挿して飾っていたかもしれません。
美しいデザイン性と機能性を兼ね揃えたカードテーブルは、ラグジュアリーな空間や英国アンティーク嗜好な空間作りに、ぜひともおすすめしたい逸品です。
※コーディネート写真に写っているカードテーブル以外の商品は付属しません。
【サイズ】 W88cm x D45cm, D91cm(拡張)x H73.5cm
【材 質】 ウォールナット
【年 代】 ビクトリア時代
【製造国】 イギリス
【お問い合わせ】
鎌倉アンティークス
定休日: 火、水
TEL: 0467-33-0880
Mail:
info@kamakura-uk.com
店舗URL:
https://www.kamakura-uk.com/